サマーフルーツ
|
- 2012/06/14(Thu) -
|
梅雨に入って毎日寒いので 引き篭もって描いてました。 シェリー・ローの 「サマーフルーツ」
美味しそうに見えますか? 次はこの裏に これを描きます。 月一回のレッスンだと 中々アップできませんね~ |
|
|
|
|
お嫁に行きます
|
- 2012/03/14(Wed) -
|
私たちお嫁に行きます。 アクリル作品 私は四国へ
可愛がってね ♪やさしく歌って/ Killing Me Softly with His Song |
|
|
|
先週のトールのレッスン
|
- 2012/03/05(Mon) -
|
先週、久しぶりにトールのレッスンに 行って来ました。 去年、一緒に通ってた友だちが亡くなったり 入院や体調を崩したこともあって 気力がなくて月1回にしました。 なのでトールの記事が中々更新出来なくて・・・ この日のレッスンは3人生徒さんがいらして とても賑やかでした。 OさんとMさんは違うウッドに同じ絵を オイルと アクリルで 描いていました。 もう一人のFさんは私が一昨年オイルで描いた 「SILVER BELLS」 これと同じ物をアクリルで描いてました。 私はまだ「スイカ」と戦っていますが (完成したらUPしますね) 先が見えてきたので 次はこれ その次はこっち そしてこちら を描くことしました~ 先生に目標を作ってもらいましたよ。 でも描けるのかな~~? |
|
この日のおやつは納豆せんべいや最中、 川越のお菓子の他に お嬢さんの結婚式でハワイに行ってらした Oさんのおみやげ 今はこのパイナップルの形のクッキーが 人気NO.1だそうです。 結婚式の写真を見せていただきました。 乗用車3台分くらいのリムジンが迎えに来たり 椰子の木の下の新郎新婦、 お揃いの柄のアロハとムームーのOさん夫妻 この日いらした方の中には 病気と闘いながらトールの他に ミシンキルトもやっていらっしゃて・・・ そのがんばっている姿に ちょっと刺激されちゃいました。 去年はサボってばかりいたので 今年は真面目に描こうと・・・ ちょっと心に響いた 先生のひと言 「セーブルの筆はいつも使ってないと 急に描こうと思っても [綺麗に描かせてあげないわよ]」 と筆が言うそうです。 「もっと描きなさい」ってことかな? これって使わないものは使えなくなる。 ってことかも? Clémentine ♪ Café Après-midi セーブルの筆オイルペイントで使う動物の毛を使った筆  
 |
|
|
|
|
痛みが取れた訳 トールのレッスン
|
- 2011/06/25(Sat) -
|
http://img.blog.yahoo.co.kr/ybi/1/9f/22/yangonen/folder/228/img_228_4114_2?1212436841.gif
ずっと痛くて痺れていた左手が 先週 お墓参りに行った頃から 知らない間に治っていました。
そんな話を昨日のトールペイントの レッスンの時 先生にお話したら・・・ 痛くなった理由は先日亡くなった 友達の斎場に行った時に 霊が付いてきて お墓参りに行ったので父の霊が 取ってくれたのだと言われました。 霊は弱っている人に付きやすいそうです。 そう言えば あの時 友達が亡くなって 心身共に弱ってました。 先生のお嬢さんは霊感が強く お寺や人が亡くなった場所に行くと すぐ霊が付いてくるそうです。 そんな時は 人ごみを歩き回って 弱ってる他の人に移してから 帰って来るとか。 父も霊感が少しありました。 ママを守ってくれたのでしょう。 こんな話をしながら おやつのバームクーヘンを 食べながらのレッスン。 筆は進みません。 アジサイはまだ未完成です。 次はシェリー・ネルソンのこちら このウッドに描きます。 お土産に夕張メロンを頂いちゃいました。
|
|
|
|
|
|