たまごの森のチューリップ
|
- 2014/04/26(Sat) -
|
たまごの森フラワーガーデン 松林の木漏れ日の中 春風に吹かれて カラフルなチューリップが揺れていました。 ムスカリの川 せせらぎの音が聞こえてくるようでした。 ♪ラ・カンパネラ 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 |
|
|
|
|
青の世界 ネモフィラ
|
- 2014/04/24(Thu) -
|
ネモフィラはnemos(小森)と phileo(愛する)を合わせたギリシャ語です。 3.5ヘクタールの丘に 450万本 海と空と丘が一体となって 青く染まってました。 花言葉は 可憐、清々しい・・・ 国営ひたち海浜公園 みはらしの丘 |
|
|
|
|
皇居、乾通りの桜
|
- 2014/04/05(Sat) -
|
天皇陛下が去年、80歳、傘寿の誕生日を迎えられたのを 記念して皇居の乾通りが一般公開されました。 4月4日(金)から4月8日(火)の5日間 初日の昨日は開門の10時には 4500人が並んでいたと言うので 今日は9時過ぎに行きました。 二重橋を見ながら坂下門へ すでに1万人くらい並んでいました。 30分早く開門しましたが 手荷物検査やボデイチェックで30分 坂下門は人だらけで 門が見えません。 門をくぐるとすぐ左側に宮内庁 右側は皇居東御苑 一番の見所 道潅濠(どうかんぼり) ピンクのしだれ桜とお濠がきれい。 やっと近づけました。 桜は満開を過ぎて 散っていたものもありましたが 青空に緑の松とのコントラストが まだまだきれいでした。 今日の人出は9万人だったそうです。 貴重な体験をしたので記事にしました。 Eternity (Sakura's Leaves Fall Down) |
|
|
|
|
|