紅葉の那須で
|
- 2019/11/16(Sat) -
|
スカーレット&紅赤
| |
- 2019/11/14(Thu) -
| |
寒くなってきたので残り布で スヌードを作りました。 ![]() ニットの生地で作ったので伸ばしてもいいように ロックミシンで縫いました。 ![]() 簡単なので1時間もかからないで完成。 お出かけには便利に使えそうです。 ![]() この色は古代色見本では緋色( ひいろ#d3381c) 英語ではスカーレット( scarlet)と言うそうです。 友だちが畳の縁でバックを作ってくれました。 ![]() 中は二つポケットがあってマグネットで 閉じられます。 ![]() 偶然にもスヌードと同じような色で 紅赤 (べにあか#d9333f)に近い感じでした。 コーディネートしやすそうでとても嬉しかったです。 にほんブログ村 人気ブログランキング スピッツ♪スカーレット
|
|
浅間山と軽井沢タリアセン
| |
- 2019/11/06(Wed) -
| |
嬬恋村のホテルを後に来た道を軽井沢へ戻りました。 同じ道ですが朝陽が当たる紅葉の道は 夕方通った昨日とはまるで違う美しさでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 途中、所々で浅間山が見えましたが ![]() 六里ヶ原休憩所では間近に見えました。 ![]() 浅間山と反対側も山並みが広がっていました。 ![]() 軽井沢の最後の紅葉スポットは 軽井沢タリアセン ![]() 軽井沢タリアセンは 軽井沢町の南に位置する塩沢湖を中心として ![]() 美術館や遊戯施設、レストラン、ショップなどが集まった 総合的リゾート施設です。 ![]() 6月〜9月には約200種1800株の イングリッシュローズが咲き誇るガーデンもあります。 ![]() (10年前に初めて訪れた時の写真です) この後ここで軽くお昼を食べて 軽井沢発地市庭(ほっちいちば)に行って 地元の野菜を買う予定でしたがほとんど売り切れ。 お土産は軽井沢りんご園で ![]() 私は甘いシナノスイート 友だちは甘酸っぱいシナノゴールドを購入。 ![]() ![]() 販売期間が短く希少種中の希少種で、 出回る量も少ない「あまころがし」も買いました。 ![]() こちらのりんご園には木は2本しかないそうです。 手のひらサイズでポケットアップルとも呼ばれ 皮が薄く皮ごと食べても美味しいりんごです。 駐車場に可愛い紫陽花が咲いていたのを見つけた友だちが 写真を撮っていたらお店の方が分けてくれました。 ![]() 台風19号の影響で出かけられるか心配でしたが 上越自動車道は前の週に普及したし、 一周出来る雲場池やタリアセンは 一部通行止めがありましたが、 十分紅葉を満喫出来ました。 最後までご覧頂きまして ありがとうございました。 にほんブログ村 人気ブログランキング ALICIA KEYS ♪ IF I AIN'T GOT YOU
|
|
軽井沢から嬬恋村へ
| |
- 2019/11/05(Tue) -
| |
軽井沢のホテルプレストンコートから 千ヶ滝通りの紅葉のトンネルを過ぎ 浅間白根火山ルートを走って この日宿泊する群馬県嬬恋村にある 嬬恋プリンスホテルに向かいました。 ![]() お部屋は露天風呂に近い場所でした。 露天風呂からの眺めは 紅葉の山や遠くの町まで見えて 絶景でした。 ディナーはこちら ![]() オードブルは鯵のマリネ。 ![]() スープにパン メインは群馬県産やまと豚のソテー ![]() 何も言わないのに手が不自由と察して 食べやすい大きさにカットしてくれました。 その気遣いが嬉しかったです。 デザートはシャーベット、ケーキと シャインマスカット ![]() 翌日も朝から快晴。 お部屋から見えるのは朝陽に輝く紅葉の山。 ![]() このホテルはゴルフコースがあり 朝食はクラブハウスのレストランで ビュッフェスタイルです。 ![]() 食欲旺盛の友だちは盛り沢山。 ![]() 少食の私は ![]() 窓の外にはゴルフを楽しんでいる人たち。 ![]() この季節は木々に隠れて見えませんが 高い山並みが連なっています。 ![]() 朝食を終えてチェックアウトをして ![]() 外に出ると冬を思わせる冷たい空気。 お庭を散歩してから ![]() ![]() また軽井沢に向かいました。 次の記事に続きます。 にほんブログ村 人気ブログランキング Jeorge Winston ♪ Longing Love
|
|
軽井沢の紅葉、雲場池、ホテルプレストンコート
| |
- 2019/11/03(Sun) -
| |
軽井沢の紅葉を見に 友だちと二人で行ってきました。 一番人気の雲場池は雲一つない青空が広がり 風もなく水鏡の最高の風景でした。 ブロ友さんに綺麗に見えると教えていただいた お昼前後に撮影しました。 ![]() ![]() ![]() 池までの道は唐松の並木道。 いい香りがします。 ![]() ランチはこちらも大人気の イタリアンのお店 プリモ ![]() 野菜たっぷりのピザ、ルスティカと ![]() 玉子となすのパスタの パルティを二人でシェアしました。 人気になるのがわかる美味しさでした。 ![]() お店を出る頃には10人以上が並んでました。 次に向かったのは 私の一番のお気に入り紅葉スポット。 中軽井沢にある星のリゾート、 ホテルプレストンコートのお庭。 ![]() ![]() ![]() 和装の二人が撮影してました。 この右手奥には 小泉進次郎さんと滝川クリステルさんが 結婚式をした軽井沢高原教会があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数年前まではお庭の中を歩く事が出来ましたが マナーの悪い人が多く、 今はロープの外からしか見ることが出来ません。 今年の紅葉の見ごろは1週間程 遅れていてちょうど良い時期に 見ることが出来ました。 期待を裏切らない美しさでした。 次の記事に続きます。 にほんブログ村 人気ブログランキング ED Sheeran ♪ Fall
|
|
| メイン |
|