COLORFUL PALETTE
🌹カラフルな物を探して🚙
colorfulに染まった人
プロフィール
Author:えりか💕
毎日を楽しくCOLORFULに♪
カレンダー
09
| 2020/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
春のプレゼント、春に付けたいマスクカバー (02/19)
残った節分のお豆をリメイク (02/04)
開けられるって嬉しい! (02/01)
雪が・・・ (追記しました) (01/28)
膠原病科の診察 ワクチンってどうなの? (01/26)
I love music💕
カテゴリー
topページ (1)
えりかの毎日 (60)
お出掛け (123)
ランチ (24)
リウマチ、病気、入院 (113)
軽井沢♪ (54)
洋裁、手芸、パッチワーク (63)
トールペイント (65)
favorite songs (58)
元気になれる言葉 (15)
mallonの日々 (270)
お出掛け、ランチ (366)
愛犬mallon (20)
お花 (7)
コレクション (5)
ジュリアの記憶 (3)
未分類 (4)
春の華
リンク
管理画面
シンプルアーカイブ
2021年 02月(3)
2021年 01月(4)
2020年 12月(3)
2020年 11月(4)
2020年 10月(3)
2020年 09月(1)
2020年 07月(2)
2020年 06月(5)
2020年 05月(4)
2020年 04月(9)
2020年 03月(5)
2020年 02月(2)
2020年 01月(7)
2019年 12月(8)
2019年 11月(5)
2019年 10月(8)
2019年 09月(5)
2019年 08月(8)
2019年 07月(2)
2019年 06月(11)
2019年 05月(15)
2019年 04月(11)
2019年 03月(16)
2019年 02月(11)
2019年 01月(5)
2018年 12月(2)
2018年 11月(2)
2018年 10月(2)
2018年 09月(1)
2018年 06月(1)
2018年 05月(4)
2018年 04月(4)
2018年 03月(5)
2018年 02月(4)
2018年 01月(4)
2017年 12月(2)
2017年 10月(3)
2017年 09月(5)
2017年 08月(6)
2017年 07月(5)
2017年 06月(8)
2017年 05月(9)
2017年 04月(10)
2017年 03月(4)
2017年 02月(5)
2017年 01月(9)
2016年 12月(3)
2016年 11月(5)
2016年 10月(7)
2016年 09月(6)
2016年 07月(2)
2016年 06月(3)
2016年 05月(7)
2016年 04月(4)
2016年 03月(5)
2016年 02月(2)
2016年 01月(8)
2015年 12月(5)
2015年 11月(2)
2015年 10月(5)
2015年 09月(5)
2015年 08月(3)
2015年 07月(3)
2015年 06月(3)
2015年 05月(9)
2015年 04月(5)
2015年 03月(7)
2015年 02月(5)
2015年 01月(7)
2014年 12月(4)
2014年 11月(8)
2014年 10月(5)
2014年 09月(10)
2014年 08月(3)
2014年 07月(4)
2014年 06月(5)
2014年 05月(6)
2014年 04月(3)
2014年 03月(3)
2014年 02月(2)
2014年 01月(4)
2013年 12月(6)
2013年 11月(14)
2013年 10月(10)
2013年 09月(9)
2013年 08月(4)
2013年 07月(12)
2013年 06月(6)
2013年 05月(19)
2013年 04月(10)
2013年 03月(15)
2013年 02月(7)
2013年 01月(9)
2012年 12月(9)
2012年 07月(1)
2012年 06月(12)
2012年 05月(10)
2012年 04月(12)
2012年 03月(14)
2012年 02月(11)
2012年 01月(8)
2011年 12月(8)
2011年 11月(11)
2011年 10月(6)
2011年 09月(9)
2011年 08月(8)
2011年 07月(2)
2011年 06月(12)
2011年 05月(12)
2011年 04月(11)
2011年 03月(6)
2011年 02月(5)
2011年 01月(4)
2010年 12月(16)
2010年 11月(15)
2010年 10月(11)
2010年 09月(12)
2010年 08月(10)
2010年 07月(7)
2010年 06月(14)
2010年 05月(25)
2010年 04月(13)
2010年 03月(13)
2010年 02月(12)
2010年 01月(11)
2009年 12月(14)
2009年 11月(19)
2009年 10月(18)
2009年 09月(19)
2009年 08月(30)
2009年 07月(37)
2009年 06月(32)
2009年 05月(32)
2009年 04月(38)
2009年 03月(35)
2009年 02月(33)
2009年 01月(40)
2008年 12月(33)
妖精
カーソル・スイッチ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
運転免許の更新に行ってみたら…
- 2020/10/02(Fri) -
朝から晴天でどこからか金木犀の香りが
漂ってくる気持ちの良い日だったので
運転免許証の更新に行って来ました。
私はゴールドカードなので
どこでも手続きができます。
近い方がいいので隣りの区の警察に行きました。
そばまで行くと20人ぐらい並んでいました。
この時期すんなりとはいかないと思いましたが
入り口にいた婦警の人に聞いてみたら
朝8時半に発行した整理券を持っている人しか
今日は受け付けてもらえないと言う事でした。
講習が蜜にならないような対策だそうです。
仕方ないので前回更新した場所
都庁に行ってみようかなと伝えると
もっと混んでると言われました。
それで今年はどこも混雑しているので
手続きをすれば期限を3か月延ばして
くれると言うので
2階に手続きをしに行きました。
延長はしてくれましたが
私の曲がった指を見て
条件付きにしないとダメみたいな事を
言われました。
もう何回も更新してきてそんな事は
初めてでした。
条件と言うのはハンドルに
回しやすいように障害者用の器具が
付いている事です。
元々10年以上前から付けてありますが
その事を免許証に
書き加えなければならないみたいです。
そのためには運転免許試験場に行かなければ
なりません。
東京の試験場は府中、鮫洲、江東の三ヶ所。
江東は行った事がありますが
駐車場があり一番空いていると言う
鮫洲に来年1月までに行く事にしました。
鮫洲運転免許試験場は
品川区にあり、
うちから行くと東京ドームを越え
皇居を半周して、東京タワーを右手に見ながら
去年桜を見に行った浜離宮を過ぎ、
レインボーブリッジを左に見ながら
天王洲アイルを過ぎた先にあります。
東京の名所巡りのようです。
1時間以上かかりそうです。
友達に一緒に行ってもらって
帰りにどこかオシャレなところで
go to eatでランチでもしてこようかな。
すぐに更新出来ると思ってたのに
こんな事になるなんて。
でもいい事もありました。
ぶどう農園の女性と結婚した
岡山に住んでいる友達の息子さんから
送ってもらったぶどうをいただきました。
瀬戸ジャイアンツと言う超高級ぶどうです。
私の好きなシャインマスカットのように
種子もなく皮ごと食べられます。
すっごく美味しくて虜になりました。
にほんブログ村
人気ブログランキング
藤井風カバー
Taylor Sweft ♪ Shake It Off (Jazz cover)
この記事のURL
|
えりかの毎日
|
TB(0)
|
▲ top
|
メイン
|